秋田県車中泊スポット【道の駅おおゆ】車中泊の様子、足湯、日帰り温泉についてご紹介します!

 

車中泊の旅って、「色々な町に行って、その地域の特色を体験できる」という楽しみ方があると思います。
特に、温泉の質や、気温、食材などは、直に感じることができますよね!
今回は、秋田県北東部の大湯温泉卿の真ん中にある「道の駅おおゆ」で車中泊をしてきたので、道の駅の様子、周辺の日帰り温泉施設について紹介していきたいと思います。

 

『道の駅おおゆ』について(隈研吾の建築)

 

「道の駅おおゆ」は秋田県北東部に位置します。
大湯温泉街のちょうど真ん中にあり、温泉も楽しめるスポットです。

 

 

建築家「隈研吾」さんが手掛けた建物で、建築観光にも良いですね!

 

道の駅周辺にも観光地がたくさんあるので、観光を楽しんだ後、温泉で疲れを癒せます。

周辺にある観光地

  • 十和田湖
  • 大湯環状列石
  • 大湯こけし館
  • 小坂町(明治100年通り、レールパーク)
  • 七滝(小坂町)

周辺の観光地については別の記事でまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

[nlink url=https://junandchii.com/2021/07/10/自然豊かな文化が根づく町【秋田県小坂町】行っ/?preview_id=904&preview_nonce=2730e5d4e6&preview=true&_thumbnail_id=932]

 

『道の駅おおゆ』にはどんな施設がある?

公式HPより

「道の駅おおゆ」の、車中泊者におすすめの施設を紹介します。

  • 24時間トイレ
  • 足湯
  • 大湯えんがわショップ観光案内所
  • 大湯えんがわカフェ
  • 大湯えんがわ市

詳しくは公式HP

 

『道の駅おおゆ』で車中泊はできる?

「道の駅おおゆ」では、綺麗な設備静かな空間で、快適に車中泊ができます。

私たちが車中泊をした時も、何組か車中泊をしている方がいらっしゃいました。

 

『道の駅おおゆ』の駐車場の広さは?

 

道の駅おおゆの駐車場は、普通車が68台駐車できる程度なので、そこまで広いとは言えません

休日だと結構混んでいました。

ですが、車中泊をする時間帯(18:00〜朝9:00くらい)は、人も減ってきたり、開店前なのであまり人はいませんでした。

 

『道の駅おおゆ』トイレの様子

「道の駅おおゆ」のトイレは、施設も新しいだけあって、とても綺麗です。

女子トイレの個室は3つあります。

 

サインも可愛いです♪

  

『道の駅おおゆ』の足湯

「道の駅おおゆ」には、足湯があります。

営業時間:9時〜17時(営業時間外はお湯が抜かれます)

大湯温泉の真ん中にあるというだけあって、足湯も源泉を引いています。

目の前が広い芝生になっているので、開放感があってゆっくり足湯につかれます。

 

『道の駅おおゆ』えんがわショップについて

「道の駅おおゆ」にはオシャレなお店「えんがわショップ」があります。

営業時間:9時〜17時

 


 

秋田犬のぬいぐるみもたくさん飾ってあったり、秋田県の名物、地元のお菓子屋さんの商品が並んでいます。


  

皆さん、秋田県の名物「もろこし」を知っていますか?

ラクガンのような歯応えに、あずきの甘さが口の中に広がる、素朴で美味しいお土産です!

すぐに食べ切ってしまうくらいハマりました!

 

『道の駅おおゆ』えんがわカフェの様子は?

「えんがわショップ」から、えんがわゲートを抜けると「えんがわカフェ」があります。

営業時間:10時〜16時

地元の食材を使ったメニューが多く、見た目もオシャレなので、写真映えも期待できます!

 

『道の駅おおゆ』その他施設、雰囲気について

道の駅としての機能と、地域の人の集いの場としての機能も持つ「道の駅おおゆ」には、色々な目的で利用できるスペースがあります。

「えんがわショップ」と「えんがわカフェ」の間の縁側ゲートには、テーブルと椅子があり、今後のイベントを打ち合わせしている人がいました。

足湯の前の芝生エリアでは、シートを敷いて寛ぐ人や、子供がのびのびと遊ぶ場所としても使われており、人々の憩いの場として使われている事が分かりました。

 

『道の駅おおゆ』近くのおすすめ日帰り温泉を紹介

ホテル鹿角 日帰り温泉

  • 料金:中学生以上800円 、 小学生500円
  • 営業時間については公式HP
  • 温泉旅館の日帰り入浴

 


いずみの湯

  • 料金:250円
  • 地元の方の共同浴場

 


鹿角市大湯温泉保養センター 湯都里

  • 料金:大人400円 、 子供130円
  • トレーニングスペースや、休憩所などもある施設
  • 詳しい内容は公式HP

 

『道の駅おおゆ』での車中泊まとめ

「道の駅おおゆ」での車中泊は、とても快適でリラックスできました。
お店だけでなく、足湯や広場もあるので、車中泊だけでなく、色々な体験ができます!
この道の駅に限りませんが、秋田県名物「もろこし」はとてもおすすめなので、是非一度お試しあれ!

はじめましてJUNとCHIIです。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする