[車中泊]道の駅『なとわ・えさん』ビーチと芝生のキャンプ場あり[道南][恵山観光][ほっかいどう]

私たちが車中泊をした時の様子、近くのスーパー温泉情報についてまとめていきます。
北海道道南で、車中泊スポットをお探しの方へ参考になれば幸いです。

その他車中泊情報も随時更新中です

[nlink url=”https://junandchii.com/2021/07/18/%e3%80%90%e7%b5%b6%e6%99%af%ef%bc%81%e3%80%91%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e9%81%93%e5%8d%97%e8%bb%8a%e4%b8%ad%e6%b3%8a%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%8e%e5%87%bd%e9%a4%a8/”]

 

車中泊スポット道の駅『なとわ・えさん』について

 

所在地 :041-0525 北海道函館市日ノ浜町31-2
TEL :0138-85-4010
駐車場 :大型:3台 普通車:109(うち身障者用4)台
営業時間 :9:00~18:00(4~9月) 9:00~17:00(10~3月)
ホームページhttp://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2179/
キャンプ場:有り
シャワー:有り

道南 車中泊スポット 道の駅『なとわ・えさん』Google MAP

函館駅から東へ車で50分ほどの位置にあります。

道の駅の建物の屋上は広いウッドデッキになっていて恵山とビーチがみわたせます。

まるで南の島。

 

道の駅なとわ・えさんから観光地までの距離

  • 函館駅まで車で50分
  • 恵山火口原駐車場まで車で12分(オススメ)
  • 水無海浜温泉まで車で16分(野天風呂)
  • 恵山つつじ公園まで車で9分

『 道の駅なとわ・えさん 』で車中泊はできる!?

結論、車中泊は可能でした。

私たちは平日に利用したのですが、他にも車中泊利用者は3台くらいました。

函館の観光地から近いので週末はもう少し混みそうです。

営業時間内であればシャワーも利用できるので車中泊にはおすすめの場所です。

建物は綺麗でしたが、私たちが行った際にはトイレのゴミ箱にお弁当のゴミのようなものが押し込まれていました。
これからも車中泊禁止にならないようにマナーを守って利用したいですね。

 

道の駅『なとわ・えさん』駐車場の様子は?

駐車場は夜になると野球場のナイターのような照明で照らされるためすごく明るいです。寝る時は遮光カーテンが必須レベルです。

駐車場は大型:3台 普通車:109(うち身障者用4)台  と広いので込み合ってもある程度の距離をとって利用できると思います。

道南 車中泊スポット『立待岬』の近くにスーパーはある?

引用元:http://www.homac-nicot.co.jp/shoplist/shopdetail/?store=36
  • 道の駅の向かい側にコンビニが一つ
  • 道の駅から1分のところにホームコンビニホーマックニコットが一つ。ここには食料品アウトドア用品もそろっています。

 

道の駅なとわ・えさん近くの日帰り温泉【ホテル恵風】

一番近い温泉は、「ゆったり館 とどぽっくる」(ホテル恵風)です。http://www.todohokke.jp/hotspring/

車で16分のところにあります。

営業時間:10時〜22時(最終受付21:30)

入浴料:大人400円/子人200円

露天天然温泉のジャグジーや露天岩風呂など約7種類のお風呂がありました。

泉質は”炭酸水素塩泉”と”ナトリウム塩化物泉”の2種類

 

キャンプ場

広い芝生のキャンプ場でした。

受付:道の駅内案内所で9時~18時

利用期間:5月~9月

料金:3人以上用500円、2人以下用300円。

 

はじめましてJUNとCHIIです。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする